カウンセリング&検査について

整体に来たのになぜカウンセリングや検査が必要なのでしょう?
カウンセリングと検査は、現在の症状の原因は何か、どこにあるのかを明確にする為のものです。
この原因が何なのか、どこにあるかわからないまま施術をするのと、しっかり把握して施術をするのでは、効果に雲泥の差があります。
例えば、一般的な肩コリでご来院された方を、カウンセリングや検査をしないで施術を行いました場合、軽症であれば、何の問題もなく良くなりますが、
頸椎椎間板や心臓に問題があったり、日常の動きや姿勢に問題があったりした場合、いくら施術をしてその時良くなっても、同じ日常の動きをしていたり、問題が解消できない限り、永久に肩こりを繰り返すようになってしまいます。
この時、原因がパソコンを見ている画面の位置が右側にあることで、姿勢がいつも右向きになっていて、それによって筋肉が硬くなり、骨の位置がおかしくなっていると言う事がわかりますと、
パソコンの画面の位置を真っ直ぐに変えたり、それがどうしてもできない場合、負担を減らす解決策やそれをしても大丈夫な身体作りをご提案できることになります。
椎間板に圧迫があることが原因の場合も、それがわかれば椎間板の圧迫をとる施術方法を選択できますし、それに合った自己療法をお勧めする事が出来ます。
これは症状が重いほど、効果が顕著に出ます。
この為、当院ではカウンセリング・検査をしっかり丁寧に見させて頂き、その上での最適な施術を行っております。
お時間を頂いてしまいますが、何卒ご協力をお願い申し上げます。